【Quarto】論文の体裁を整える

Quarto
LaTeX

Quarto × \(\LaTeX\) で論文の体裁を整える方法について考えます。随時更新予定です。

公開

2024年7月22日

最終更新

2024年8月24日

はじめに

以下の記事で、Quarto × \(\LaTeX\) で論文を書く方法についてまとめました。

今回はもう少し踏み込んで、論文の体裁を整える設定について考えます1

YAML ヘッダーをいじる

Quarto や R Markdown でお馴染みの YAML ヘッダーですが、以前の記事での設定は以下の通りでした。

---
title: "【PDF】Quarto で論文を書く"
author: "阿部洋輔"
date: 2024-07-08  # todayで今日の日付にできます
date-format: "YYYY年M月D日" 
format: 
  pdf: 
    documentclass: article
    number-sections: true
    include-in-header: 
      - text: |
          \usepackage{zxjatype}
          \usepackage[ipaex]{zxjafont} 
          # これらは日本語フォントの設定のために記述しています
execute: 
  echo: false  # コードを表示しない
  warning: false # 警告とメッセージを表示しない
language: 
  crossref-fig-title: "図"
  crossref-tbl-title: "表"
  crossref-eq-prefix: "式"
---

今回は簡単化のため英語で設定していきますが、さっそく今回の結論は次の通りです。

---
title: "Title"
author: 
  - "Yosuke Abe\\thanks{Osaka School of International Public Policy}"
  - "Author 2\\thanks{Osaka School of International Public Policy}"
date: 2024-07-22
date-format: long
lang: en
abstract: >
  Here is the abstract.
format: 
  pdf: 
    documentclass: article
    papersize: a4paper
    geometry: 
      - top=2.5cm
      - bottom=2.5cm
      - left=2.5cm
      - right=2.5cm
    keep-tex: true
# bibliography: bibliography.bib
# 必要に応じて入れる
---

**JEL classification:** C12, D24, E31

**keywords:** Keyword 1, Keyword 2...

\newpage
# Section 1

Write the text here.

# Section 2

@fig-cars is a plot of CARS data.

今回発見したのは、abstract が書けるところです。これは助かります。

keyword と JEL classification の部分はもう少し工夫が必要そうです。

出力するとこのような感じになります。

とりあえず、ポイントとしては

  1. author\\thanks{} を使って所属を書くことができる
  2. abstract が書ける
    • > で改行を入れ、2スペース分インデントして書き始めるとよい。
  3. formatpdf の設定を変更できる
    • documentclass で文書クラスを指定できる。article で十分だと思う。
    • papersize で用紙サイズを指定できる。
    • geometry で余白を設定できる。
    • keep-tex: true.tex ファイルを残すことができる。
  4. bibliography で参考文献を指定できる
    • Zotero など使用して文献管理をしましょう。

といったところでしょうか。

おわりに

Quarto で論文を書く際の体裁について考えてみました。

自分でも論文を書いていくうちに、また新しい発見があれば追記していきたいと思います。

  1. 僕自身も試行錯誤中です。↩︎